前日にチームの大会も無事に終わり今日は大会でも

チャーター無料券を協賛して 頂い た富津のガイドサービス

高橋さんの船にOさんと2人で乗船する事になりました。


前日も80UPが出てるからねぇ〜なんて言われたら…

前日の大会で睡眠なしの疲れ た体 でもやる気が出ない

訳がないっしょっ!

いっちょやったるかぁ!

と気合いを入れてキャストを繰り返し、

海苔棚周り、潮 目、 テトラなどを攻めるも開始2時間経過で

高橋さんにアタリが一発あったのみ。


結構厳しいなぁ…と思い始めた矢先に本日のファーストフィッシュが

高橋さんに ヒッ ト!


キャッチしたサイズは60後半位だったが

1匹釣れた事によってテンションが復活 !

ほ〜んと釣り人って単純よねぇ〜♪

次は俺が!

と思っていると今度はOさんにヒット!←なぜ俺じゃない?

しかし掛った直後からドラグを出されたのちに

痛恨のラインブレイク…

結構いい サイ ズだったかも…残念だったなぁ…と

人の事を心配してる場合じゃぁないっつうの っ!


まだ掛けてもいないのは俺だけやんけっ!

これが釣れていない釣り人の性なのだろうか…

1人釣れていない焦りを感じ始め た辺 りから

使用するミノーが14センチ→10センチ→9センチとサイズダウン。

もはやランカー狙いからとりあえず1本をと思考が

完全に切り変わっていた。


それが効をそうしてか、ついにカレントマスター9センチ にて

待望の初ヒット!

結構重いかも…

でも重いだけで簡単に寄せてこれちゃうし、

もしやチームメンバ ーK の得意技サムライフッキング(スレ掛り)かぁ?…

と思いつつも船まで寄せて魚影 を見 た高橋さんが

80あんじゃねぇ?

と言った瞬間から一気にドラグが鳴りっぱなしに なり

そこからは寄せては出されを数回繰り返した末に

ようやくネットイン!

計測すると…82センチ5.5キロのナイスコンディション!

やりましたぁ!

自身初の80UP!

しかもナイスコンディション!

そして…きんちゃん お先 にぃ〜♪

その後は高橋さんが60クラスを2本、Oさんが50クラスを1本、

最後の流しで自分 も 69aを1本追加して終了。


アタリ自体は少なく苦戦しましたが釣れればだいたい

60後半とまずまずの釣果か なぁ と思います。

80UPも出たしねっ♪

高橋さん、初の80UPを釣らせて頂いて感謝です。

Oさんも強引に誘ったにも関わらず快く同船してくれてどぉもです。

次の目標は歴代チームレコードを更新かなっ!

2008.11.3

報告:いしい